もちろん今年もある訳で。
クラス全員の「にゃんきちいっかのだいぼうけん」というオペレッタは約10分の長丁場。年少さんには難しいんじゃないのかなぁ、と思ったら年中・年長さん向けだったのね。けもみもまぁ何とかこなす。
次がみの「荒野のカウボーイ」これ出所が解らないんだけどNHKかなんか? 幕が上がると馬の顔を貼り付けた健康マシンに乗った子供らが現れるところが、さすがうちの保育園(笑) 先生方が持ち寄ったらしいのだが5だいもあつまるほどふきゅうしてるのかこれ?(__)
んで次がけの番な訳だが、お題目は「ヤッターマンの歌」 もちろん山本正之バージョンだ(笑) これは明らかに狙ってるわけで、釣られちゃダメだと解っていても曲が始まると口ずさんでしまうのは悲しい性か・・・
ところで今回一番涙を誘ったのがこれ。
他のクラスの「働きマン」だか何だかってヤツの背景の給料明細なのだが、一瞬目を疑ってしまった。125時間も残業してるのに残業手当が53782円って・・・
ひびパパ
残業代,単位が「ドル」とか「ユーロ」なんじゃん?
でも,絶対的な総支給額が低くて悲しい...が,自分の給与明細と比較すると複雑なものが...
ちなみに,電機連合の今春闘の「モデル賃金」.30歳開発・設計職が私の支給額とそう変わらないのは,私の心がまだ30歳そこそこだからか?それとも関西企業だからか.
いずれにしても,春闘の時期になると「今,会社は設立後最大の来危機的財政状態にある.労組側の要求はおろか,現状維持さえ危うい」と言うのはやめて欲しい.まるでシーズンごとに「閉店セール」を催す家具屋のようだ.空しい.