MovableType」タグアーカイブ

Moblogが使えなくなってしまった・・・

 以前からお世話になっているmoblog mail gatewayだが、しばらくさぼっている間に何だか使えなくなっていた模様あくまでこっちの不手際であるのだが・・・。最後に投稿してからの間が長すぎて、ぶっちゃけ、

何でそうなったのか解りません(-_-)

な状態。何をどう設定したのかもすでに忘却の彼方なので、再度イチから設定してみた。アカウントのパスワードを覚えていたのは不幸中の幸い【爆】とは言え自力で調べ直すのは面倒なので、さくっとgoogleさんに聴いてみる。で、
Mangiare!Cantare!Pensare!
を参考にさせていただいた。
 まずはmoblog mail gatewayの投稿システムが使用するXML-RPC APIのパスワードの設定。

1.PCからの投稿で使ってるアカウント(システム管理者・ブログ管理者)でログインした後、システムメニューの「投稿者」で、モブログ用アカウントにシステム管理者権限を設定し、ログアウト。
2.モブログ用アカウントで再ログインして、システムメニューの「投稿者」のモブログ用アカウントの設定ページを開き、モブログ投稿用ログイン・パスワードと同じものをAPIパスワードに設定し、またログアウト。
3.再び、いつものシステム=ブログ管理者アカウントでログインし、モブログ用アカウントのシステム管理権限を解除。
4.そのうえで、モブログ用アカウントのブログ権限で、「エントリーの投稿」と「ファイルのアップロード」にチェックを入れて、作業終了。(「エントリーの投稿」だけだと添付された写真がアップできないのではじかれます。)

 次にmoblog mail gatewayで言われるがままに設定。設定が完了すると、携帯の方に設定完了と投稿良うメールアドレスの通知が届くので、そのアドレス宛てに記事を投稿すればよい、と・・・φ(.. )
 簡単に解ってよかったよ(-。-;)

サーバー移行時のリンク切れの問題を解決する。

 サーバー移行の最大の問題点はエントリーの問題。「エントリーの書きだし」を使えば内容そのものは問題なく移行できるわけだが、タイトルが日本語だと「エントリーの読み込み」でアーカイブのファイル名が「post.html」とかになってしまうためアーカイブ内でのエントリー同士のリンクが切れてしまう。つまり過去のエントリーを見ようとするともうメタメタになるわけで・・・ どうもこれは仕様のようですorz…
 んで、こんなときはいつもの、
困ったときのGoogleさん頼み(笑)
 やっぱり同じ事を考えている人はいるわけですよ。

先ほどの「アーカイブの拡張子」を変更した、同じ画面の下の方に各アーカイブの一覧が表示されています。
その中の「エントリー・アーカイブ」のドロップダウンリストから「カスタマイズする」を選択して、以下のように変更してください。
変更前
%y/%m/%f
変更後
%y/%m/%d-%h%n%s%x
「MovableTypeをPHP化する – MovableType備忘録」から引用

 これで全てを再構築すると問題は無事解決。ファイル名を手動でポチポチ変更していた苦労は数十秒で解決されまった(__) それはそれでいいとして、
小粋空間: Movable Type 4 におけるインポート・エクスポート機能の改善
によると、

Movable Type 4 のインポート・エクスポート機能では、新たに下記のデータが引き継がれるようになりました。
ファイル名(BASENAME)
タグ(TAGS)
特にファイル名が引き継がれるようになったのは大きなメリットです。

orz…

まずいかも・・・

 すっかり放置状態のこのサイト。さらには他のページなんか表示がメタメタだったり、コメントSPAMが盛りだくさんだったり。。。orz
 ここは重い腰を持ち上げて、
 イチからキレイに作り直すかぁ!
 なんて決心してみる。さらには気がつけばMovableTypeも4.01が発表されているわけで、いっそこれも気分一心バージョンアップして・・・なんて思ってたら、アップグレードのドキュメントに、

アップグレードの前に
Movable Type 4 では Berkeley DB をサポートしておりません。

 ここのサーバー、今のプランじゃMySQLサポートしてないわorz…

モブログ再設定。

moblog.uva.ne.jp – moblog mail gateway
 携帯から写真付きで投稿出来るシステムなのだが、考えてみたらMovableTypeの再インストールに合わせて設定変更しておかないと投稿出来ないのねorz…
 って事で設定し直そうとしたのだが、ログイン後、mt-xmlrpc.cgiのパスを設定するところで何度やっても、
Your account and/or XMLRPC API is not available. Please check at the previous page.
とエラーになってしまい設定出来ない状態。いつものごとくGoogleさんに聞いてみたら、
XML-RPC APIのパスワードを設定しないとダメよ〜ん。
とのこと。そーいやそんな設定あったなぁ・・・システム・メニュー > 投稿者 > [ユーザ名]の、下のほう
 これを設定し直したら、無事投稿出来るようになりましたとさ。詳しいことは以下のサイトを参照のこと。
wolog: moblog on Mobavle Type 3.2
オンラインマニュアル: MovableType 3.2 を使用する際の注意点

SPAM撲滅作戦。

MovableTypeMovableTypeで行こう!: SPAMを上手に再利用する
  もうね、メールやらBBSやらいろんなところで悩まされる訳ですよ、SPAMには。トラックバックSPAMはここしばらく出くわしてないけど、それはSPAM用のプラグインを入れていたからなのかもしれない。まぁ見に来る人も少ないからだろうが、それでもtDiaryの頃には結構あったしね。
 んで、消してしまったってのもあるので、再度インストールとも思ってたところに見つけたのがこれ。
 いくら個人で頑張ったところでやっぱり限界がある訳で、こういう形でデータベースをみんなで利用出来れば、みんなの力でみんなが幸せになれる訳です。なんてこといいながら、たぶんお世話になる一方のような気もするけど【爆】
ありがたく使わせて頂きますm(__)m

footnoteプラグイン。

six olq: Footnote Plugin
 その3度目の罠はこれ。このプラグインをインストールしていたのをすっかり忘れていたため、再構築時に何やらタグの解釈に問題が発生していた模様orz… んで、元のプラグインはアップデートの時にきれいさっぱりフォルダごと削除してしまっていたので、これもダウンロードしてその後HDDに残ってたこれのアーカイブを発見。もうダメダメ過ぎだわ。再度インストールしまった(-。-;)
 3.2でも動くかどうかちょっと心配ではあったのだが、大丈夫なようで一安心。
 そういえば、SPAM関連のプラグインもいくつかインストールしていたような気もする訳だが・・・ その辺は3.2になって何やら便利な機能ができたようなので、そっちを試してみようとお茶を濁す練習【爆】 今日は安心して眠れそうだわ・・・ って、ぎゃーこんな時間だわorz…