ソフトウェアな話
モブログを変更してみる。

 携帯からエントリーを投げる手段として、今までmoblog.uva.ne.jpさんを使わせていただいてたのだが、MovableTypeを4.2にしてからどうも不調。タイトルはちゃんと反映されるのだが本文も画像も空白になっ […]

続きを読む
ソフトウェアな話
出力ファイル名を変えてみる。

 後々結構ワナにはまるのがこれ。3系で記事をエクスポートする時これをデフォのまま使ってると、再インポートした時にリンクがメタメタになる。要は何らかの理由でバックアップ&復旧した時にエライ事になる【爆】  で、4系ではこれ […]

続きを読む
ソフトウェアな話
バージョンアップ完了。

 MT4.23をアップロードして、プラグインを入れ直して、ログインして、全てを再構築。  ひとまずは順調に行けてる様子(-。-;)

続きを読む
ソフトウェアな話
データベースの移行。

4系バージョンアップの準備として、まずはブログのデータベースをBerkeleyDBからSQLiteに変更。 ま、すんなりとは行かないだろうな、とは思っていたが、案の定mt-db2sql.cgiではうまく行かなかった様で、 […]

続きを読む
ソフトウェアな話
焦った(-。-;)

 某所のメンテ中。  そう言えばMovableTypeがアップデートされてたなぁと思って調べてみたら、 Six Apart - Movable Type News: [重要] セキュリティアップデート  3系は3.38が […]

続きを読む
ソフトウェアな話
10.5.5ではOK。

 ずっと渋っていたのだが、やっとLeopardにアップデート(-。-;)  とは言えやっぱり怖かったので、CCCできっちりバックアップ。アップデート自体は前回同様アーカイブインストールで素直に終了。で、一番気になるところ […]

続きを読む
ソフトウェアな話
データが飛んだ・・・

RiverLand  何だかいきなりコメントデータが飛んでしまったorz...  忙しさにかまけてしばらく放置してたら溜まりに溜まってしまったコメントSPAMの山。これを削除していたのだが、ログを見る限りではサーバー側で […]

続きを読む
ソフトウェアな話
WinでPDFを作成する方法。

意外と知られていないかもしれないので。 http://www.imlab.sie.dendai.ac.jp/wiki/index.php?PDF%BA%EE%C0%AE%20(Windows) 気が向いたらちゃんとまとめ […]

続きを読む
Appleな話
真犯人判明。

 起動出来ないのは悔しいので再度トライしてみたら、あっけなく判明してしまった。 Perian  いろんなコーデックが再生可能になるってんでインストールしていたのだが、これを外したら無事にToastも起動(-。-;) バー […]

続きを読む
ソフトウェアな話
また起動せず・・・

どうもMacOS Xはシロっぽい感じ。Tigerでも起動できなくなってしまったorz... クラッシュレポートを見ていたらLabelsXのApplication Enhancerと当たってるっぽかったのでアンインストール […]

続きを読む