メモ」タグアーカイブ

 昨日届いたHDDを使うための作業開始。今あるユーザーディレクトリを全部こっちに移動したあと、内蔵HDDをフォーマットし直して環境移設。

 CarbonCopyClonerを使えば移設自体は簡単なんだけども、ユーザーディレクトリはちょっと厄介*1 作業は昨日のメモの通りなのだが、アクセス権が何だかおかしなことになってしまったようで、他のユーザーのホームディレクトリが見えてしまう状態。小1時間ほど悩んでみたのだが、どうもとあるユーザーのホームディレクトリのオーナーが、ログインしたユーザーに替わってしまうという、なんとも不思議な状態。chownとかしてもダメで、さらに小1時間ほど悩んでみる(T_T) 結論としてはFinderからユーザーフォルダを選択し、「情報を見る」でオーナーを選択し直したら直ったという・・・

 外付けに持ってきたのがいけないんでしょうか??(?_?)

*1:って程でもないんだけども。

ユーザーのホームディレクトリを移動する

 rootでログインし、ターミナルから

# cd /Users         ←ここに移動しておくと間違えにくい

# ditto -v -rsrcFork hoge <移動先のパス> ←ホームディレクトリをコピー

Copying hoge

# mv hoge hoge_org    ←元のホームディレクトリを名称変更しておく*1

# ln -s <移動先のパス> hoge ←移動先のホームディレクトリにシンボリックリンク作成

 このあと、NetInfo Managerでユーザーのホームディレクトリを指定し直しておく。

*1:いらなければ消してもよい。

failed to set device 4 default configuration (error=-32)

 デバイス側(Au1500)のEther-Over-USBドライバの実験。ホストPC(Linux-2.4.20)に接続するとホスト側で上記のエラーが発生*1。 デバイスを認識出来ずにいたのだが、その原因が判明。

 gadget/ether.cで、DEV_CONFIG_VALUEの値を3→1にしたら、エラーが発生しなくなった。

//#define DEV_CONFIG_VALUE 3 /* some hardware cares */

#define DEV_CONFIG_VALUE 1 /* some hardware cares */

 USBの仕様的にも、ether.c的にも、3でも問題なさそうな感じなのだが・・・ 1でオッケーな理由は不明。Au1500の問題?*2

こっちにちょっと補足。

*1:"usb-uhci.c: interrupt, status 3, frame# 113"がそもそものエラー。要はUSBの受信エラーが起きている模様。

*2:おかしなパケット返してるとか、何も返していないとか。ハード的なところはアナライザがないとどうしようもないわ(__)

su

 .tcshrcで設定した事が引き継がれなくて面倒だなと思っていたのだが、-mをつけると引き継がれる。

  > su -m

 ユーザーからsuしたときrootの.tcshrcが読まれてる様子が無くて、どこの読んでるのかなぁ、と調べてみたら、これでいいみたいね。これを.tcshrc内でaliasしておけば、今まで通りsuだけでおっけー。

日付時刻設定

  • タイムゾーン(TimeZone)の設定。

 # ln -s /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime 日本標準時で時刻を表示する場合

  • とりあえずntpサーバーを使用して時刻を合わせる。

 # ntpdate <ip-addr>

  • 起動時にntpdateで時刻を合わせる。

 /etc/default/ntp-serversの編集(または作成)

 —-

  NTPSERVERS=”hoge.htp.server”

 —-

 # /sbin/chkconfig dtpdate on

 でいいような気がする・・・