雑記
えらいぞ!!

Japanese Musicians Trying to Join ITunes  MSNにリンクはるのもどうかと思うんだが・・・【笑】  で、どういう事かと言うと、 DaisyMusic、iTunes Music St […]

続きを読む
ソフトウェアな話
コメントSPAM対策をしてみる。

tDiary.org - 最近多発しているツッコミspamへの対策  ここ数日、ここの旧blogや某所への突っ込みを利用したSPAMが大量発生(-_-) 消しても消してもキリがないんで、思い切ってつーかやれ←自分つっこみ […]

続きを読む
雑記
今に解ったことではないが。

表示がめちゃくちゃだよなぁ、このサイト【爆】 CSSが破綻していることは解ってはいるのだが、修正するのがなかなか面倒で・・・だからGoLove使いたいんだってば→誰とはなく まぁとりあえず読めなくはないからな(。_゜☆\ […]

続きを読む
Appleな話
360度スクロール??

アップル - Mighty Mouse 言われてみて気が付いたのだが、これって全然意味不明・・・ ロール。の説明の個所のお話。 指先だけで画面全体を360度スクロール。 って、何がまわるんですか?(?_?) ひとまずAp […]

続きを読む
ソフトウェアな話
スマート履歴変換が使えない?

EGBRIDGE15 製品情報  ずっと書こうと思ってて忘れていたのだが、EGBRIDGEに新たに追加されたスマート履歴変換という機能。一度確定された変換結果を覚えていて、再度それが入力された時は先にそっちの変換候補が出 […]

続きを読む
Appleな話
う〜ん・・・

Amazon.co.jp: エレクトロニクス: Apple Mighty Mouse [MA086J/A]  500円バックで、さらにアマゾンギフトも溜まってる・・・(;¬_¬)  いや、やっぱりコードレスになるまでは我 […]

続きを読む
雑記
盆踊り。

 写真をクリックすると拡大表示されます【笑】  午後イチで準備作業開始。夕方には焼きそば焼きつつ、既に飽きてしまったみとけをなだめつつ、でも結局30分程で帰宅(__)  でもまぁ、子供らは喜んでるみたいだからヨシとするか […]

続きを読む
Appleな話
祝開店。

アップル - iTunes - Music Store iTunes Music Storeの略なんだけども、 iTMSと言われてもイマイチピンとこないなぁ・・・【爆】 もう各所でイヤになるほど記事になっているので今さら […]

続きを読む
ソフトウェアな話
PathSnagger

PathSnagger 旧CopyPathが名前を変えてバージョンアップされてた。しかもシステム環境設定からいろいろ設定出来るようになってるし(^^) HFS形式のパスは使わないから邪魔だなぁ、と思ってたのだが、その辺も […]

続きを読む
Appleな話
見た目はいいけどね。

アップル - Mighty Mouse コピーロボット?【笑】 コードレスだったらなぁ。ヒモ無しにすっかり馴れてしまったからなぁ・・・ 出そうな気はするけど、きっとBluetooth orz...

続きを読む