模型な話
仮組み。

ひとまず必要な加工は終わったので仮組みして雰囲気を確認。大きく変わった所では、  (1)ワイドトレッド化  (2)ツノ(アンテナ?)をちょっと延長  (3)ツノ付け根をRをつけて滑らかに  (4)機体先端をちょっと高く […]

続きを読む
ハードウェアな話
MP990設置。

キヤノン:インクジェットプリンター PIXUS MP990 ようやっと設置完了(単に時間が取れなかっただけだが・・・)。 ホントは今使ってる900PDのインクが無くなってからにしようと思ってたのだが、  (1)スキャナを […]

続きを読む
模型な話
美しいものが嫌いな人がいて?

実は既に7割方作業は進んでいた訳だが、Zが一段落してさぁ本腰入れようかってところで、いろいろいじってみたくなってしまった訳でorz。 なぜフライングしてまでZと同時進行したかったかと言うと、けに発見されてしまう前に、どう […]

続きを読む
模型な話
投了。

とにかく完成させなければ次へは進めないってコトで、無い時間を何とか捻出しつつ何とか全てのパーツを組み上げ。 とは言っても、ここに来るまで実に1年半弱掛かっている訳で【爆】、そりゃぁパーツの1つや2つや3つや4つは行方不明 […]

続きを読む
雑記
桜その3。

こちらは並松公園。ここは斜面に沿って木が植えられているので、斜面の中程に行くと桜の中に浮いてるような感覚で、 え〜なぁ・・・ って雰囲気を満喫出来ます。うちの近所では一番のお勧めかなぁ。

続きを読む
雑記
桜その2。

次は井頭公園の自転車乗り場近辺。 今日も朝方は曇っていたのだが、日が差してきていい感じだったので撮って見た。

続きを読む
雑記
桜。

季節ネタ(笑) まずは最近出来た近所(と言っても車で10分弱掛かるのだが)の公園からみえる一本桜。もともと一面畑だった所に公園の調整池が出来たのだが、この桜の所は回避されたらしい。田舎の長閑な風景を醸している一枚。天気が […]

続きを読む
模型な話
ぎゃ〜〜〜orz

 ヘッドライト内部のメッキ部品。  通常の接着剤で内側にはみ出すのがいやだなぁと、わざわざ流し込みタイプの接着剤で縁だけ接着を狙った訳だが・・・ そこまで浸透するんかい・・・  わざわざメッキ表面にコンパウンドかけて細か […]

続きを読む
雑記
入学式。

卒園式、学童入館式、とバタバタだった2週間の最後の締めくくり。開花から遅れ気味だった桜もちょうどいい感じで満開。さほど寒くも無く、ま、入学式日和ってコトで。 さすがに今までとは雰囲気がガラッと変わり、 か、堅い・・・or […]

続きを読む
雑記
えいぷりるふーる。

気がつけば日付変わってるし・・・orz ってことは、今年もやっぱりやるんですか、そうですか。 うぉっち 毎年々々、ホントご苦労様です(笑)

続きを読む