2020-12-19
わたらせ渓谷鐡道の年末イルミネーション。 時代の流れなのかも知れないけど、光源はみんなLEDなんだよなぁ・・・ LED光源は明る過ぎるし、光がキツイからあまり好きじゃない。電気代やらメンテナンス性を考えると仕方のない事な […]
2020-12-04
満月を狙いつつなかなか行けなかった西田井駅。 残念ながら満月は1日外したものの、霧が出てきていい雰囲気に・・・
2020-11-29
平地でも落葉はずいぶん進んでもうすぐ秋も終わり。 日が暮れるのもまだまだ早くなるし、着々と冬に向かっている雰囲気。
2020-11-15
ぶっちゃけると、SLの良さがいまいちよく解らなくて・・・(^^; C12が走る時はそこかしこに人がいるんだけども、通過した後はまるで祭りの後の様・・・ 逆に静かにのんびり撮れるから、それはそれでいいんだけどね。
2020-11-13
低地でもずいぶん紅葉が進んできて、山々もオフシーズンに向けて最後の盛り上がり。 あと2週間もすれば木枯らしが吹き始めて寒くなるなぁ・・・(暖冬の予報だけど(^^;)
2020-08-02
今年は梅雨が長かった・・・ ほんとこのまま秋雨前線になるんじゃないかと思ったよ・・・(何年か前に梅雨明け取り消しにならなかったっけ?) やっぱり青空は良いな〜
2020-07-22
ずーーーーーーーーーっと天気が悪くてみられなかったけど、 ようやっと見られた! とは言え夕方、日の入り直後ではすでに肉眼では見えない明るさ(すでに太陽を周回して3等星程度に...)。星座表のアプリと感で「長時間露光→拡大 […]
2020-07-09
もっと降ってくれても良かったんだけど、なかなか天気は思うようにはいかないなぁ・・・
2020-07-06
撮ってみてはいるものの、植物の名前はいまいちよく解ってません(^^;