2005-12-25
NHKいないいないばぁっ!~スーパーワンのうた~ コロムビアミュージックエンタテインメント 2005-03-02売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools NHKいないいないばぁ ぐるぐるどっ […]
2005-12-25
今年も残すところ・・・ って計算も面倒なくらい残ってる訳ですが【爆】 何だかもういろんなことの複合技で、合わせて一本どころの状態じゃない状況な訳です。なのでここの更新も出来るかどうか。だから先に言っちゃっておきます。 […]
2005-12-16
ひとり慰労会をやってしまった訳だが、今日帰宅したら、通知が届いてた。 ひとまずこれでホントに一安心ですよ(-。-;) 一番取っておきたかったヤツが一番不安だった訳だが、結局のところ勉強したてか出来たのは。のは実質2週 […]
2005-12-16
来年の年賀状。もうね、今回は今までにないくらいの、人生始まって以来のお子様バージョン。と言ってもブリブリではないけども(^^; でも自分の中ではもうこれが限界です。メーター振り切ってます。 で、これから一番時間のかか […]
2005-12-16
ず〜〜〜〜っと気になっていたのだが・・・ 通勤が始まって車に乗る機会がグンと増えた訳だが、すぐに気付いたのは対向車のダッシュボードに置かれた日の丸らしき赤丸が2つ並んだステッカー。一番最初に見たのが大型ダンプだったの […]
2005-12-14
MovableTypeMovableTypeで行こう!: SPAMを上手に再利用する もうね、メールやらBBSやらいろんなところで悩まされる訳ですよ、SPAMには。トラックバックSPAMはここしばらく出くわしてないけ […]
2005-12-14
six olq: Footnote Plugin その3度目の罠はこれ。このプラグインをインストールしていたのをすっかり忘れていたため、再構築時に何やらタグの解釈に問題が発生していた模様orz... んで、元のプラグイ […]
2005-12-14
昨日ぽこっと時間で来たんでアップデート開始・・・ と思ったら、ダウンロードしてた3.2のアーカイブが壊れていることが判明orz... どうもダウンロードの途中でコケてたのを終わったと思い込んでいたらしい【爆】 んで気 […]
2005-12-11
保護者参加型保育園なので【笑】 てか、本来は子供が作るもんなんだろうけど・・・(^^; 今年はどうしたモンかといろいろ考えた訳だが、仕事的にも一番ピークな状況なので、最後の手段というか、悪魔の禁じてとも言う。として取 […]
2005-12-07
インターネットバンキングが停止されてしまったので、テレホンセンターに電話して停止を解除。ただ再度利用開始登録をしないといけないとのことで、さらに登録前にまた同じことされると、今度は書面での手続きが必要になるとか・・・ […]