電気屋終了。

 昨日の続き。
 やるコトは大したことなくて、今あるアンテナ線をぶった切って片方は壁に取り付けるアンテナ端子に、もう片方はコネクタに繋ぐだけ。もう目をつぶっても出来るくらいな簡単な作業な訳だが、ちょっとした落とし穴が・・・
 CSのアンテナにはブースターがついていて、それ用の電源をアンテナ線から供給しているのでアンテナ端子は通電型のタイプを選んでおかないといけない。これは端子を買う時にもちゃんと店員さん当然知識のありそうな人捕まえて聞いたよ【笑】に確認して選んだので無問題。ところがここで罠があって、端子に接続するコネクタを部屋に転がってたてきとーなヤツを使ったのが罠の第1歩。実はこれ、300/75オーム共用型の古いタイプなのだが、ここまで書いた時点で解る人には解ってしまうかもしれない。このコネクタ、構造上ショートしているのだorz…
 もちろん短絡している訳ではなくそれなりの抵抗値は持ってはいるが、それでもブースター電源にとっては大問題。当然電源は供給されなくなり、受信ももちろん出来ない。チューナーは、
受信出来ません
と言うばかりで原因の切り分けも出来る訳もなく、気が付くまでの小1時間、闇雲に時間を浪費してしまった(__)
 そんな訳でもう1つ転がってた75オーム専用のヤツに交換して呆気なく終了。無事受信に成功した訳だが・・・
映ったのはさださんの武道館コンサート【号泣】
 解ってたら急いで作業なんかしなかったよ・・・(T_T)

電気屋終了。」への2件のフィードバック

  1. サファリ工業

    今日ジョイホンでやっやこしいお買い物をした。
    パツ金のにいちゃんに”わかんねーだろうけどなあー”と思いつつ専門用語で捲し立てる(だってこっちも時間ないし昼飯前だし忙しいし気が立ってるし)酷なワタクシ。
    しかあし、このにーちゃん態度は横柄ながらもちゃんと理解の上、納め方の提案までしてくるのだよ。
    貴様、もしかして建築マニアかイッキュウかあ?そのナリでよお。
    と思ったけど、良く考えたら10数年前の自分も、、、(爆)

    返信
  2. ひびパパ

    私の間違いお買い物No.1は,
    分析用に「ヨウ化カリ」を試薬屋さんにFAXして,翌日有休とって,次の日会社に出てきたら,机の上に試薬瓶.ま,材料メーカーだったら居室に薬品なんて持ち込むはずはないのだが,そこは電器メーカー,本人がいなけりゃ薬品だって紙ファイルだって納品されれば机の上に運んじゃう.
    しかし,容量が違うような...
    とりあえず瓶を机の隅に移動させ,注文のFAXの原紙を確認.
    品名:ヨウ化カリ
    瓶の表示は???『過酸化ベンゾイル』!!!!
    過酸化ベンゾイルって『第5類:自己反応性物質: 1 有機過酸化物』ってことは,熱とか,擦れたり,衝撃で爆発しちゃうじゃん!!!!!!!「第3,5,6類は出来る限り使いたくないし保存したくない,関わりになりたくない危険物じゃー!」
    「これ何時納品だった?」
    「昨日の朝」
    何でこんなのがあんの?
    FAXには「ヨウ化カリ」嫌〜な予感がして,試薬カタログを見ると,ヨウ化カリの注文コードが書いてある.親切なお客さんの私は,発注の際いつも注文コードまで書いてFAXしている.
    注文コード,怖いものです.FAXには「品名:ヨウ化カリ,注文コード:.....」FAXとカタログの発注コードが1つずれてる!
    で,発注コードから逆引きしてみると,「過酸化ベンゾイル」キターーー!
    はい,発注コードを間違えたのが私で,発注コードと品名の照合をしなかったのが試薬屋さんです,
    とりあえず試薬瓶を実験室に運び実験台の真ん中において,周囲に張り紙『爆発危険 サワルナ!』
    そして営業さんに電話.
    「かくかくしかじかで,代金はお支払いしますから,とっとと持ち帰ってください.お願いします.」
    午後一に来てもらって,会社のロビーで「過酸化ベンゾイル:第5類 自己反応性物質:1 有機過酸化物」を引き渡し.
    あんなスリリングなことはこれっきりにして欲しい.
    しかも,私がいない丸一昼夜居室の机の上に.よく倒したり,文ちん代わりにしなかったもんだ.
    それ以来私は,「品名,グレード,容量,濃度,本数」しか書かない面倒な客になることにしました.

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です